車のトラブルが続く
2011年 03月 21日
今日は奈良のスピーカーデザインのsonihouseがやってる家宴と言う
イベントで、まみさんがmiddole9のビブラフォンの外山さんとの編成で
2時間もライブやると言うので、いつもと違ったことが見れそうで楽しみだな~っと
思ってのだけれど、家を出る直前にカーナビが故障してるのに気づき、
時間もぎりぎりな上、大阪の環状線と奈良に入ってからも迷いそうなので行くのを断念。。。
イベントが終わったころに到着する自信があったので。
今年に入ってから車のトラブルが3つ目(前の二つはもう少し大きい)なんだけど、何かなぁ…
・sonihouse
また機会があったら行ってみたい。
http://www.sonihouse.net/
昨日は神戸のKIITOにイラストレーターの寄藤文平さんのワークショップを
受けに行ったのと、GALLERY VIEとハニカミブックスでやってた友人の個展をまわる。
ワークショップは30人ぐらい来てたんだけど、みんな出された
お題についてチャッチャと絵(というか落書き)を完成させていくのを見て、
瞬発力を鍛えないとなって思いました。
KIITOのイベントも興味があるワークショップやトークショーなんか
結構ありそうなので、神戸のデザイン関連の流れも見れるし、
ちょこちょこ参加しようかなと思います。
・KIITO
http://www.kobe-designhub.net/kiito/

イベントで、まみさんがmiddole9のビブラフォンの外山さんとの編成で
2時間もライブやると言うので、いつもと違ったことが見れそうで楽しみだな~っと
思ってのだけれど、家を出る直前にカーナビが故障してるのに気づき、
時間もぎりぎりな上、大阪の環状線と奈良に入ってからも迷いそうなので行くのを断念。。。
イベントが終わったころに到着する自信があったので。
今年に入ってから車のトラブルが3つ目(前の二つはもう少し大きい)なんだけど、何かなぁ…
・sonihouse
また機会があったら行ってみたい。
http://www.sonihouse.net/
昨日は神戸のKIITOにイラストレーターの寄藤文平さんのワークショップを
受けに行ったのと、GALLERY VIEとハニカミブックスでやってた友人の個展をまわる。
ワークショップは30人ぐらい来てたんだけど、みんな出された
お題についてチャッチャと絵(というか落書き)を完成させていくのを見て、
瞬発力を鍛えないとなって思いました。
KIITOのイベントも興味があるワークショップやトークショーなんか
結構ありそうなので、神戸のデザイン関連の流れも見れるし、
ちょこちょこ参加しようかなと思います。
・KIITO
http://www.kobe-designhub.net/kiito/

by shinya_qh31
| 2011-03-21 00:41
| イベント